投稿

10月, 2025の投稿を表示しています

予定

イメージ
  10月22日水曜日、雨。 息子を保育園に、嫁ハンを駅まで送り、2回分の洗濯物を乾燥機にぶち込み、スーパーで食材の買い出しを済ませて、昼飯を食らい、コインランドリーに戻り、星乃珈琲でとろけるカスタードとりんごのスイートポテトブリュレを食べながらコーヒーを飲んでいる。 今日も倉庫に行くつもりだったが雨なのでやめた。昨日かけるくんが手伝ってくれたおかげでだいぶ捗った。ナイスサポートに感謝。そのかけるくんと12/5,6,7の3日間、古道具販売するぜ。超楽しみ。お知らせはまた。 1つ前のブログでさすがに長くなりすぎて書くのやめた今月末&来月の予定を記しておきます。 10/25(土) 世田谷代田ナワシロスタンドにてミニ骨董市。 8月に僕の体調不良で流れてしまった企画をリベンジ。高校のサッカー部の大先輩(15個上)、三橋さんのお誘いで参戦。11:00〜15:00くらいまで。カレーも食べれるしコーヒーも飲めるみたいです。のんびりやります。 学生時代、サッカースクールのコーチのアルバイトも三橋さんの元で。古道具の修行時代、文無しの僕に1ヶ月に1回なら飯奢ってやるよと言い、本当に時々ご馳走になってた。悩みも色々打ち明けた親戚のおじさんのような三橋おじさんと、嫁ハン息子も一緒に、待ってます。来てねー。 11/1(土) outdoor market GINZAN COFFEE、MOOD、中村麻子 と僕TOKYO DANCE.の同い年4人で年に1回続けてきたoutdoor marketに、5回目の今年は新たな風を吹き込むべく、「松本人玄」、「前島若菜」、「一寸先」の3人を迎えてフレッシュに、一層熱烈強(狂)烈に、開催します。皆TOKYO DANCE.のアツいお客さんでもあります。そんな仲間たちと共に1日限りのお祭り騒ぎ。11:00〜19:00で池尻大橋GINZAN COFFEEにて! ※開催場所が、池尻大橋ギンザンコーヒーから、三軒茶屋のギンザン2号店、「G2」に変更となりました。時間は変更なく、屋内で、インドアでアウトドアマーケットです。 ビジュアルもフレッシュ! 11/9(日) 大江戸骨董市 相も変わらず出店。CブロックからA11-4ブースへ。東京駅寄り、国際フォーラム(ガラス張りの建物)側、角っちょです。ひと目で分かる昂るブースに仕上げる所存。9:00〜15:30く...

お久しぶり。

イメージ
  10月16日木曜日 9:30 息子を保育園に送り、洗濯物を乾燥機にぶち込み、コンビニでコーヒーを買う。 ひと息、の前に昨日買って車に積んである鉄屑を触って眺めてニヤついて朝のバタつきからひと息。平穏を取り戻し、少しぬるくなったコーヒーを飲んで乾燥機の終了を待つ。降りしきる小雨が一層安らぎを感じさせる良い時間。というか雨だからこそ乾燥機。そして乾燥機を待つ時間が好き。 気まぐれブログ1ヶ月以上ぶりの更新。 夏も過ぎゆき良い季節。ロンT1枚で過ごせる心地良さ。も多分すぐに去る。貴重な秋を楽しみたい。出店もかなーーり楽になりました。荷下ろし終えた時点で服が汗びちゃびちゃにならない幸せ、荷下ろし終えた時点でもう帰りてーと思わなくて済む幸せ、この上ないっす。 1つ1つの出店や仕入れを振り返りたいが1ヶ月以上空いたんで少し割愛しつつ、しかしまた長々書いてやるぞという気持ち。 8月20日はひっさしぶりに京都・平安蚤の市出店。関西の人いわく東京より暑い。との事でビビってたが、ずっと40℃近い屋外で仕入れや出店を繰り返しているともうマヒしてまして、何より相変わらず京都の皆さんのアツい食い付きや買いっぷりに背中押してもらい、あちーあちー言いつつあっという間に駆け抜けました。楽しかった。 なかなか出れない平安蚤の市。何かインパクトを。と思って、今回は車に「鉄」だけ積んで参戦。揺れるたびにガチャガチャー!ギギギギー!と響く車内。うるせぇ。。西へ直走る。ヤってやるぞ〜とニヤつきながらも大丈夫かこれ?と不安も抱えつつ岡崎公園着。荷下ろし。やばーーの声にひと安心。上述の通り皆さんの興味と理解に救われました。ありがとうございました。 平安、年内最後の12月に出れたら良いなぁ。祈るのみ。 平安蚤の市(鉄のみ) 8月29〜31日のMOODDANCING!!も無事閉幕。1年に1回、今年で5回目。飽きずにやってるのは楽しいから。これに尽きる。繰り返せばお客さんが慣れる、来なくなる、の不安もつきまとう。負けずに毎度チャレンジ、変化。店内がっつり半分もらって埋め尽くす。この辺りは難しいかなーなんて思ってたモノがポンポンと旅立ったり、お客さんの純度も精度も上がってきた気がするナイスな3日間でした。学大の路地裏でさりげなく陽気にひっそりノリノリで開いている古着屋MOODで、また来年。共に生き残ろう!も...