5月

先日息子の運動会の保護者リレーでまぁまぁ本気で走ったつもりが嫁ハンの撮った動画見返したらまぁまぁジョギングでした。ショッキングです。 全力疾走を忘れた僕ですが、趣味でフルマラソン走れる兄と7月末に富士登山する事になりました。取り急ぎ腕立てとスクワットを始めてます。 雨予報の今日はゆっくりして、明日倉庫で作業しようと思ったけど明日も雨だなこりゃ。あちゃー。 てな事で、星乃珈琲にいる。 スフレパンケーキ、つぶあん&ホイップのダブルを注文して、ミルクピッチャーのハチミツを全がけして美味しく頂いた。 間もなく33歳だってのに、ケチって安いデザートを頼んで結局後悔するというミスを頻繁に犯す僕。嫁ハンに、好きなもん頼みなー。と昨日言われて、今日は好きなもん頼んでみた。大成功。腹も満たされ読書も進む。 「4.」として3年続けた八雲の物件も無事に引き渡し、単なる退去で終わらず店に熱く通ってくれたお客さんが今度は借りてくれて、オフィスとして動き始めているようです。彼が関わっている鎌倉インテルという社会人サッカーチームの試合観戦にも行ってきた。数日後ギンザンコーヒーに行ったら彼らも用があって来ていたり、転がり始めた縁の連鎖は時折怖いくらいに繋がる。ギンザンと言えば、世田谷通りの路地裏に2店舗目がオープンしたよ。お知らせ最小限、看板なし、オープニングパーティーとかそういうフォーマットからも抜け出していて、相変わらずクールなももちゃんの屋内スタイルが始動。「G2」皆さんも是非。 5月は出店が2回しかなく、そのうち1回の大和骨董市は雨で休み、もう1回は大井競馬場でしたが、つるんつるんに滑りました。最初に買ってくれた4人を見送ってからは空気と化した自分のブースを座って眺めるという時間がいたずらに過ぎゆき、写真撮ってるあんちゃんを注意して(写真撮ってる人にいちいち絡んでる訳じゃないっすよ。余程酷い人に声掛け運動させてもらってます。)、「おたくの荷物じゃ大江戸は無理だよ!」と言うおっさんにイラつき(じゃ応募やめときますわーと言って応募して当選しました。大江戸骨董市6/29に出ます。よっしゃ。)、半分いじけて早々に引き上げてきたんで、収入はもうそれはヤベェ事になってますよ。月単位で考えると震えるので、1年通してトータルでそこそこお金になってれば良いよね。そうだよね。と言い聞かせて...