投稿

7月, 2025の投稿を表示しています

SPIRIT

イメージ
  明日から3日間、 外苑前VOICEにて、海で拾ったモノを販売します。 搬入、設営を終えて帰宅。長い1日だった。てっぺん超えてもーた。 2023年8月、店舗閉店を1ヶ月後に控えた夏のど真ん中、 古物も漂着物も何でも拾って集めて売って食ってくぞ、 という根性を見せようと始まった企画、SPIRIT(根性)。 初陣がVOICEで。その後古道具のSPIRITを、 と駒沢時代からアツく通ってくれていた山田さんの店、 水戸Retrevorに出陣。あまりにも良いお客さんが多くて、 調子乗って漂着物もやらせてもらい、 また古道具もやらせてもらい、久々VOICEは2年振り2回目。 東京と水戸の往来。企画は5回目。 昨日(厳密にはおととい)、最後に1発海行って拾ってきました。 前回の反省を活かして長袖長ズボン。 でかビニール袋片手にひたすら歩き、拾う。 袋が一杯になったらその場に置き、 手ぶらで再度歩きカゴなど見繕って拾う。 カゴが一杯になったらその場に置き、の繰り返し。 拾うか、やめるか、海に行く度線引きはタイトに。 洗練されてくようで真面目になりすぎてユーモアに欠ける気もして くる。押し合い。バランス。 脚力と腕力と集中力と相談して出来る限り粘って折り返す。 強風のおかげで暑さは和らいでいるが強風のせいで身体は押し戻さ れ、口と鼻を塞がれ息が詰まる。 砂利と砂浜を踏み込む一歩一歩は沈み、カゴが手と腹に食い込む。 いてぇしあちぃしきちぃーーー。 集中力はとっくにぶっち切れてるが、 次の瞬間出てくるかもしれない心動かす何かに目を凝らす。 高速使って2時間かけて来て 勝手に拾い集めて手一杯になったゴミをヒィヒィ言いながら運んで いる状況にふと我に返り気付き笑けてくる。 を、 5回くらいやって拾い集めたモノをVOICEに並べて値段付け て 売ります。 ディスプレイはいつだって終わんのかコレ…な訳ですが、 今回は稀に見る大苦戦… しゃがんで立っての反復で腰は終わりそうだがディスプレイは終わ らね。終わらねーを楽しむ余裕もないくらい終わらね。 今日がもう1回来てほしい。が、会期は刻々迫る。 会期迫り台風も迫る。マジかよっ。で明後日は台風一過で37℃? マジかよっ。挙句の果てにブログの下書き全部消える。 マジかよーー。(書き直しました) はちゃめちゃな8月スタート。 くれぐれも無理なく...

6月 とお知らせ

イメージ
  梅雨の行方も知れぬまま6月過ぎゆき7月到来。 あちぃですね…ブログも久しぶり。無事ですか? 6月は出店が多く、駆け回りました。 6/1、川島アンティークマーケット。 直前に岐阜で仕入れた荷物を中心に、 売れそうなモノと売れなさそうなモノをゴチャゴチャ満載で放り込 む。曇り予報は何処へやら。3回目の出店。 顔見知りと言える人々が増えてきた。知り合いとの再会もあり、 あちーあちー言いながら楽しい1日。 朝から晩まで手伝ってくれたかけるくんありがとう。 6/7〜9は名古屋へ。 SOME閉店後の空間にて、ひと暴れ。 ふた暴れ。の意気込みでカチコミ。前日搬入設営。夜中まで。 翌朝も足掻いてギリオープン。 緩やかで穏やかな時間。 裏を返せばオープン待ちだって業者が来たって良い訳だが、 そんな強力なムーブは作り出せず、 少々悔しい気持ちも抱えながら、 自分が集めた古道具で今のベストを出せた実感はあってそこは満足 。 朝風呂して、朝カフェして、夕飯は何食べようか、 楽しみを探しつつ過ごした名古屋での日々はしかと刻まれました。SOME閉店後の貴重な時間、空間を預けてもらったかずよさん、 ありがとうございました。 そのまま京都へ。同業の仲間・先輩に古道具押し売り行商。 集まってもらってすんません。助けられました。 飯行って色々語り刺激的な夜。負けじと頑張りたい。翌朝、 雨の二条城、アンゼルムキーファー展。好みのど真ん中。 とても良かった。 作品の前でポーズして写真撮ってるのはアジア人ばかり。 アートリテラシーってやつか。庭を散歩。 ズボンの裾はビチャビチャだけど良い時間。帰路は遠い… 6/14〜17は豪徳寺の マヌーク にて、小さな蚤の市。 豪徳寺周辺のお客さんたち、近隣のお店の方、 想像以上に駆け付けてもらって有り難かったです。 店主荒谷さんのいつでも前向きで素直な人柄に信頼を寄せている人 たちが集結。そりゃ当然ながら良い空気。 ありがとうございました。 愛騒 にも17日に入荷。愛騒に合いそうなモノ、 月1で入れ替えてます。ナカマルさん、ジョーくん、 ユリちゃんあたりの顔をまず思い浮かべなら… 赤堤の避暑地で熱く漁ってもらえたら何より。 マヌーク 愛騒 6/21大和骨董市。 間もなく初出店から1年。 売上は鳴かず飛ばずだがガクンと落とす事はなくなんとか持ち堪え る毎月。ま...